社会人におすすめのオンライン学習サービス9選!活用するメリットも解説

「オンライン学習を始めたいけど、どのサービスを活用したら良いか分からない」

こんな悩みをお持ちでないですか?

本記事では、いつどこにいても学習できる点が高い評判を呼び、コロナ禍になってから利用する人が急激に増えた「社会人におすすめのオンライン学習サービス」をご紹介いたします。

この記事を読めば、オンライン学習するメリットも分かるようになります。

仕事に役立つ知識やスキルを身に付けて自分の市場価値を高めたい人は、さっそくオンライン学習を始めてみましょう。

 

社会人におすすめのオンライン学習サービス9選

今回ご紹介する社会人におすすめのオンライン学習サービスは次の9つです。

  • Udemy
  • Schoo
  • JMOOC
  • Progate
  • Paizaラーニング
  • スタディサプリENGLISH
  • TED
  • グロービス学び放題
  • 日経ビジネススクールオンライン講座

以下では、さらに詳しく見ていきます。

Udemy

Udemyはプログラミングやビジネス、ビジネスだけでなく趣味に関するジャンルまで幅広い分野を網羅しています。

185000以上の動画授業が提供されています。

気になる料金は講座によって異なるため、価格を知りたい人はUdemyの公式サイトを見てチェックしてみましょう。

 

Schoo

Schooではデジタルリテラシーからデザイン、ビジネス、リベラルアーツ、AI時代の人間力に至るまで、幅広いジャンルの講座が展開されています。

ユーザーは7000本以上の講座をライブ授業か録画授業のどちらかの形式で受けられます。

料金は無料プランと有料プラン(月額980円)があります。

詳細が気になる人は、Schooの公式サイトを見てみましょう。

 

JMOOC

JMOOCではプログラミングや歴史、統計学、心理学について学べます。

累計560講座を動画授業で受けられるようになっていて、中には対面の講座もあります。

料金は基本的には無料ですが、一部有料の講座があるので、気になる人はJMOOCの公式サイトを見てみましょう。

 

Progate

Progateはゲーム感覚で楽しみながらコードの打ち方を学べるので、プログラミング初心者の人におすすめです。

私も3年ほど前にやったことがありますが、プログラミング学習が初めての人でも理解できるようになっていて、とても楽しかったことを覚えています。

Web版とアプリ版があり、「自宅や図書館ではWeb版」「移動中はアプリ版」といった感じで使い分けていました。

授業の形式はスライドを使ったテキスト学習になっていて、ユーザーは18コース以上の中から自分の興味やレベルに合ったコースを選べるようになっています。

料金は無料プランと有料プラン(月額1080円)があるので、詳細が気になる人は、Progateの公式サイトを見てみましょう。

 

Paizaラーニング

Paizaラーニングは1487本の動画授業でプログラミングを学べるようになっています。

料金は無料プランと有料プラン(月額600円~)があるので、詳しい情報が気になる人は、Paizaラーニングの公式サイトを見てみましょう。

 

スタディサプリENGLISH

女優の桐谷美玲がCMでお馴染みのスタディサプリENGLISHは講座がコース制になっていて、3コースの中から選択する必要があります。

自分の興味やレベルに合ったコースを選びましょう。

授業の形式は基本的に動画授業ですが、プランによってはコーチングや英会話も用意されているので、分からない所があったらすぐ講師に質問や相談したい人におすすめです。

料金はプランやコースによって異なりますが、月額1738円から始められます。

もっと詳しい情報を知りたい人は、TOEIC TEST対策ができるスタディサプリENGLISHの公式サイトをチェックしてみましょう。

 

TED

TEDでは英語やビジネスに関して学べるようになっていて、ユーザーは4000本以上に及ぶプレゼンテーション形式の動画授業を受けられます。

無料で使えるので、英語やビジネスに関して勉強したいけれど学習コストを抑えたい人におすすめです。

詳しい情報が気になる人は、TEDの公式サイトを見てみましょう。

 

グロービス学び放題

グロービス学び放題はビジネスに関する3900本以上の動画授業を文字通り好きなだけ学べるようになっています。

料金は月額1650円です。

詳しい情報が気になる人は、グロービス学び放題の公式サイトを見てみましょう。

 

日経ビジネススクールオンライン講座

日経ビジネススクールオンライン講座では、81の動画授業やテキスト学習ができるようになっています。

気になる料金は講座によって異なるため、もっと詳しい価格を知りたい人は、日経ビジネススクールオンライン講座の公式サイトを見てみましょう。

 

このように、オンライン学習サービスは種類が多岐にわたります。

どのサービスを活用したら良いか迷ったら、「スキルを身に付けて最終的にどうなりたいか」を考えましょう。

頭の中に将来像を具体的にイメージすれば、自分に合ったオンライン学習を見つけられるはずです。

 

社会人がオンライン学習するメリット

社会人がオンライン学習を活用して勉強することで、次の4つのメリットを実感できます。

  • いつでもどこでも勉強できる
  • 質の高い講義を安く受講できる
  • 何回でも繰り返し学習できる
  • 自分の市場価値を上げられる

以下では、さらに詳しく見ていきます。

いつでもどこでも勉強できる

オンライン学習のユーザーは場所にとらわれず、いつでもどこでも勉強できます。

そのため、「忙しくて時間がないけれど勉強したい」人におすすめです。

このように、オンライン学習サービスは自分のペースで学習を進められる点で優れています。

 

質の高い講義を安く受講できる

オンライン学習サービスを活用すれば、プロの講師による質の高い講義をスクールよりも安い料金で受講できます。

スクールに通うと、受講費や教材が高く、講座のタイムスケジュールが組まれているので、時間的にも拘束されます。

このように、オンライン学習はお金の面でも時間の面でも効率を重視したい人におすすめです。

 

何回でも繰り返し学習できる

オンライン学習の良い所の1つに、既に受講済みの講座を「何回でも繰り返し学習できる点」が挙げられます。

授業の復習をしたい人や前に学んだことを忘れてしまってもう一度確かめたい人におすすめです。

 

自分の市場価値を上げられる

オンライン学習サービスを活用して勉強することで、社会人は自分の市場価値を高められます。

勉強を通じて仕事に役立つ知識やスキルが身に付くと、市場において価値の高い人材になれます。

ずっとオンライン学習し続けていれば、そのうち今までの努力が実を結び、昇進のチャンスが訪れるかもしれません。

最終的には会社でも重宝され、一目置かれる存在になれるでしょう。

さらに、社内だけでなく社外にもあなたの仕事ぶりが評価されて、今よりも年収の高い企業からヘッドハンティングされる可能性も出てきます。

このように、市場における自分の価値を高めて、さらにキャリアアップや年収アップしたい人は、さっそくオンライン学習サービスを使って勉強してみてはいかがでしょうか。

 

このように、オンライン学習することで、様々な恩恵を受けられます。

オンライン学習するメリットを実際に体感したい人は、今回ご紹介したサービスの中から何か一つ選んでさっそく勉強を始めてみましょう。

 

まとめ:自分の市場価値を高めたい人は社会人がオンライン学習を始めましょう

今回は「社会人におすすめのオンライン学習サービス」をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。

オンライン学習サービスは種類が多岐にわたっており、プログラミングや英語、ビジネス、デザインといった仕事にすぐに役立つスキルから歴史、統計、心理学といったアカデミックな分野まで幅広く学べます。

どのサービスを活用したら良いか迷ったら、自分自身と相談して決めましょう。

また、オンライン学習は「いつでもどこでも勉強できる」ため非常に便利です。

質の高い講義を安く受講できたり、既に受講した講座を何回でも繰り返し見られたりするのは、他の勉強法にはない魅力だと言えるでしょう。

仕事に役立つ知識やスキルを身に付けて自分の市場価値を高めたい人は、さっそくオンライン学習を始めてみてはいかがでしょうか。

関連記事:社会人におすすめの勉強アプリとは?8つのジャンル別で解説

勉強

Posted by みやじま